top of page

【情報提供】特別定額給付金事業における発達障害の方向けリーフレットの周知について

厚生労働省より以下の案内が届きました。

「新型コロナウィルス感染症緊急経済対策」により、「特別定額給付金」」(以下「給付金」という。)のポイントについて案内します。

次の案内リーフレットをご参考にしてください。

10万円給付手続き~三つのこと
.pdf
Download PDF • 76KB

10万円給付手続き~もう少しくわしく
.pdf
Download PDF • 104KB


給付金のサギに注意(総務省)
.pdf
Download PDF • 371KB

閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

発達障害のある⽅は、本来持っている⼒を⼗分に発揮することができずに離職してしまう ケースも少なくありません。本研修では、“働く”や“働きづらさ”を考えるとともに、どのよう に“⾃分らしく働き続ける”ことをサポートしていくかについて学んでいただけます。 日 時 | 令和 5 年 11月28日~12月19 日(視聴可能期間) 開催方法|オンデマンド期間限定配信(視聴時間 90 分 程度)

成⼈期の発達障害は、うつや不安など⼆次的な症状を伴うことも少なくありません。今回の研修では、発達障害と⼆次障害の対応やケアについて、事例を通して学んでいだきます。皆様のご参加を⼼よりお待ちしております。 日 時 | 令和 5 年 10 月 24 日~11 月 14 日(視聴可能期間) 開催方法|オンデマンド期間限定配信(視聴時間 90 分 程度) 講 師 | 東京大学医学部附属病院

県民公開 今回の研修では、あらためて神経発達症(発達障害)の基礎的な内容や、思春期から成⼈ 期にかけての変化に合わせた⽀援の⼼構えなどについて、医学的な視点からお伝えします。 皆様のご参加を⼼よりお待ちしております。 日時   令和 5 年 9 月 19 日10:00~10 月 19 日(視聴可能期間) 開催方法  オンデマンド期間限定配信(視聴時間 90 分程度) 講 師   埼玉医科大学 客員

bottom of page