発達障害セミナー2 おさえておこう! 発達障害と二次障害 ~事例から読み解く対応とケア~
成⼈期の発達障害は、うつや不安など⼆次的な症状を伴うことも少なくありません。今回の研修では、発達障害と⼆次障害の対応やケアについて、事例を通して学んでいだきます。皆様のご参加を⼼よりお待ちしております。
日 時 | 令和 5 年 10 月 24 日~11 月 14 日(視聴可能期間)
開催方法|オンデマンド期間限定配信(視聴時間 90 分 程度)
講 師 | 東京大学医学部附属病院こころの発達診療部 金生 由紀子 先生
対 象 者| 発達障害者支援に関わる方
※支援者の方限定となります
参 加 費| 無 料
申し込み期限
令和 5 年 10 月 31 日(火)
※視聴用 URL・配付資料についてはメールにてご案内します。
申し込み方法
下記のリンクから必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。
リンク先
⇓⇓チラシのダウンロードはこちらから⇓⇓
※インターネットでのお申し込みができない方は当センターまでお問合せください。
だけます。
お問合せ先 | 埼玉県発達障害者支援センター「まほろば」
〒350-0813 埼玉県川越市平塚新田東河原 201-2
TEL | 049-239-3553 FAX| 049-233-0223
E-MAIL | mahorobaアットマークia6.itkeeper.ne.jp(アットマークを@に変更ください)
担当:吉田、高橋