• ホーム

  • まほろばとは

  • 研修のご案内

    • 専門研修4 受講者専用サイト
  • 地域巡回

  • 発達障害って?

  • 相談・支援機関のご案内

    • 各市町村の支援機関
    • 圏域に対応する支援機関
    • 県内全域に対応する相談・支援機関
  • リンク

  • アクセス

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 主催研修
    • 地域巡回支援事業
    • NEW
    • 発達障害者雇用に向けた 企業支援セミナー
    検索
    ddmahoroba
    • 2021年10月22日
    • 2 分

    【動画配信】 動画で学ぶ発達障害

    発達障害総合支援センターが作成した発達障害についての動画についてのご案内です。 ★動画で学ぶ発達障害 (埼玉県発達障害総合支援センターへのリンク) 動画で学ぶ発達障害 発達障害に関わる基本的な知識や医療、福祉、保健 等について、県公式動画アカウント...
    閲覧数:1,823回1件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年10月22日
    • 2 分

    【重要】新型コロナウイルス感染症に関するご協力のお願い 改定

    埼玉県発達障害者支援センターまほろば 日本国内における新型コロナウイルスの感染症の発生を受けまして、感染症予防対策を実施するとともに、来所相談をご希望される皆様におかれましても下記のご協力のお願いを申し上げます。 1 来所相談にお越しいただく前に...
    閲覧数:249回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年10月22日
    • 1 分

    発達障害情報・支援センターからのご案内  

    発達障害情報・支援センター(国立障害者リハビリテーションセンター内) が発信している情報です。 外国人保護者向けパンフレット/ Pamphlet 外国人保護者向けパンフレット・リーフレット「お子さんの発達について心配なことはありますか?」を掲載いたします。 We have...
    閲覧数:582回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年10月20日
    • 1 分

    専門研修4 ~発達障害者支援の充実に向けて~  アセスメント技術を高める 

    【日 時】 令和4年1月21日(金) 13:30~16:30 【開催方法】 オンラインセミナー(Zoom) 【対象者】 コ・メディカルスタッフ、保健師、施設職員、相談支援に携わる方・教員等(埼玉県内) ※「事前課題の作成」「グループワーク」に参加が出来る方を対象とさせて頂き...
    閲覧数:1,692回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年10月19日
    • 1 分

    専門研修3 自閉症(ASD)者への支援

    【日 時】  令和3年12月15日(水) 13:30~16:30 【開催方法】 オンラインセミナー(Zoom) 【対象者】  生活介護・施設入所支援、就労継続支援等の支援員、 相談支援事業に携わる方、コ・メディカルスタッフ、保健師、教員等...
    閲覧数:1,731回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年8月31日
    • 1 分

    年末年始休業のお知らせ

    誠に勝手ながら 2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)まで 年末年始休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 新年は1月4日から事業を開始いたします。来年もよろしくお願いいたします。
    閲覧数:26回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年8月24日
    • 1 分

    発達障害者雇用に向けた企業支援セミナー

    企業の人事担当者、就労支援担当者向けの「発達障害者雇用に向けた企業支援セミナー」 を開催いたします。本セミナーでは、広く発達障害のある方の支援に関わる人に対して、発達障 害のある人を支援する上で知っておきたい基本的知識の説明と雇用を行う企業や就職者から声を...
    閲覧数:190回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年8月10日
    • 1 分

    地域巡回支援事業~開催方法について~

    令和3年9月29日更新 緊急事態宣言の延長等に伴い、下記会場の開催方法を、Web開催に変更させて頂きます。 突然の変更で、参加をご希望されている皆様に、ご迷惑をお掛け致します。 詳細はお申込み頂きました各機関の皆さまにおって連絡いたします。 よろしくお願いいたします。...
    閲覧数:56回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年8月1日
    • 1 分

    専門研修2「発達障害と併存障害・周辺症状への理解」~ くせとこだわりの理解と対応 ~

    チック・トゥレット障害を含む発達障害およびその周辺にある症状や強迫スペクトラム障害など併存しやすい症状の理解を目標に研修会を開催いたします。それぞれの障害や症状を学び、日々の支援にお役立ていただければと思います。 また、研修の終盤に、研修テーマに合わせた質疑応答の場を用意い...
    閲覧数:2,268回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年6月29日
    • 2 分

    【ご案内】地域巡回支援事業

    障害保健福祉圏域ごとに、主に成人期支援を行う保健・福祉・雇用・教育などの機関にお集まりいただき、発達障害支援について、基本的な研修や情報提供、参加機関との情報交換を実施いたします。 今年度も新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、参加人数を各地域10名程度とさせて頂きます。...
    閲覧数:398回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年6月25日
    • 1 分

    専門研修1 「発 達 障 害 の 理 解」~ 障害特性を知り支援に生かす ~

    発達障害者支援では、障害特性を理解した上で支援を行うことが求められます。 今回の研修では、発達障害者支援の基本となる障害特性を改めて整理し、理解を深める ことを目標として開催いたします。発達障害者支援に携わるうえで必要な視点を医師のお 立場から教えていただきます。...
    閲覧数:1,703回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年3月25日
    • 1 分

    【ご案内】世界自閉症啓発デーチャリティーグッズ

    こちらの記事は日本自閉症協会の実施している企画のご案内です。 日本自閉症協会は現在、期間限定でチャリティーグッズの販売を実施しています。 ※以下自閉症協会より抜粋※ 日本自閉症協会がでは京都のチャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN(ジャミン)」とコラボし、...
    閲覧数:295回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年3月25日
    • 1 分

    【お知らせ】世界自閉症啓発デー

    自閉症のことを知るための日をつくろうと、世界の国の代表が国連の会議で毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」に決めました。いやし・希望・おだやかを表す「青」をシンボルカラーにして、世界各地でイベントやライトアップなどが行われるようになりました。...
    閲覧数:15回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2021年2月1日
    • 1 分

    FAX回線復旧のご案内

    7月11日からの落雷等の影響より、市内周辺電話回線及びFAX回線が故障し、FAXの送受信ができない状況でございましたが、7月14日16時35分ごろ、回線が復旧いたしました。 ご不便・ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
    閲覧数:6回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2020年10月20日
    • 1 分

    【スタッフ募集】発達障害者支援センターの職員を募集しています。

    発達障害者支援センター「まほろば」では現在、パートスタッフの募集を行っております。週3~5日(応相談)詳細についてはハローワーク求人票(下記リンク)参照ください。 ~ 発達障害者支援センター「まほろば」 求人票 ~ 担当 渡部・名取
    閲覧数:780回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2020年9月3日
    • 1 分

    発達障害者雇用に向けた企業支援セミナー

    企業の人事担当者、就労支援担当者向けの「発達障害者雇用に向けた企業支援セミナー」を開催いたします。本セミナーでは、広く発達障害のある方の支援に関わる人に対して、発達障害のある人を支援する上で知っておきたい基本的知識の説明と雇用を行う企業や就職者から声を報告します。多くの皆様...
    閲覧数:191回0件のコメント
    第2回重度障がい者社会支援フォーラムのご案内
    ddmahoroba
    • 2020年7月1日
    • 1 分

    第2回重度障がい者社会支援フォーラムのご案内

    今年も重度障がい者社会支援フォーラムが行われます。 ※詳細は下記ポスターをクリック!!
    閲覧数:101回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2020年5月18日
    • 1 分

    【情報提供】特別定額給付金事業における発達障害の方向けリーフレットの周知について

    厚生労働省より以下の案内が届きました。 「新型コロナウィルス感染症緊急経済対策」により、「特別定額給付金」」(以下「給付金」という。)のポイントについて案内します。 次の案内リーフレットをご参考にしてください。
    閲覧数:56回0件のコメント
    ddmahoroba
    • 2019年10月22日
    • 1 分

    【重要】新型コロナウイルス感染症に関するご協力のお願い

    日本国内における新型コロナウイルスの感染症の発生を受けまして、感染症予防対策を実施するとともに、来所相談をご希望される皆様におかれましても下記のご協力のお願いを申し上げます。 1 来所相談にお越しいただく前に 体調がすぐれない場合は、下記を目安としてご無理のないご判断をお願...
    閲覧数:379回0件のコメント

    【動画配信】 動画で学ぶ発達障害

    1,8231

    【重要】新型コロナウイルス感染症に関するご協力のお願い 改定

    2490

    発達障害情報・支援センターからのご案内  

    5820
    • ホーム

    • まほろばとは

    • 研修のご案内

      • 専門研修4 受講者専用サイト
    • 地域巡回

    • 発達障害って?

    • 相談・支援機関のご案内

      • 各市町村の支援機関
      • 圏域に対応する支援機関
      • 県内全域に対応する相談・支援機関
    • リンク

    • アクセス

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.

      埼玉県発達障害者支援センター「まほろば」 

      〒350-0813 川越市平塚新田東河原201-2 
      TEL:049-239-3553 FAX:049-233-0223